seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

暑さによる倦怠感

夏場の倦怠感

金沢も35℃を超える日が続いている。

外にいるだけで汗が出てくるような暑さ。

夏バテに加えて、熱中症も気にしないといけないのが普通になってきた。

先日、薬局に行くと、1枚の紙を渡されて、夏場の糖質の偏りによる倦怠感について説明を受けた。

暑い日が続いているので、ついつい、日中は、熱中症対策で、水分補給が必要だからとスポーツドリンクやジュース類を飲んで、更にはアイスクリーム類を食べたりする。

これでは、夏バテになるからと、食事と睡眠も、しっかり取るようにしている。

ところが、食事はというと、暑いからと麺類ばかり食べていると、日中は糖質が含まれているものを飲んだり、食べたりして、食事も麺類ばかりだと糖質に偏ってしまう。

そうすると、血糖値の乱高下を繰り返すことになり、これが疲労感に繋がることがわかっている。

そして食事を麺類だけで済ませてしまうと、ビタミンB1不足になってしまう。

ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるために必要なビタミンなのでエネルギーを産生できずに倦怠感が抜けない原因になってしまう。

どうすれば良いのか?

このため、麺類を食べるのであれば、ビタミンB1が摂取できる、食品も食べるようにしないといけない。

ビタミンB1が多く含まれる食品は以下の通り。

  • 豚肉
  • うなぎ
  • さば
  • 大豆
  • 枝豆
  • 玄米

そして、ビタミンB1の吸収率をあげる「アリシン」が含まれている、以下の食物を食べることも必要になる。

  • ニンニク
  • ニラ
  • ネギ

 

水分補給と食事は、気にしていたが、夏バテの原因が、ビタミンB1不足にもあるということで夏は、冬と異なり、飲食には十分注意しないといけないことを認識した。