seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

内容より世間の評価が重要?

世間の評価が高ければ正しい?

世の中というのは、世間の評価が高ければ正しいというのが今も続いている。

1番、有名な事例としてあげるなら「ガリレオ・ガリレイ」と地動説。

ガリレオの時代はアリストテレスが提唱していた、宇宙は地球が中心に回っている天動説が主流だった。

その結果、ガリレオは異端審問で有罪判決となり禁固刑とされた。

また、自説である地動説を否定し公式見解である天動説に従うことを強制された。

日本でも、江戸時代までは地球は平面であるとか、血液は青色であると考えられていた。

また、自分の子供の頃、コウモリは目が見えないから超音波を目の代わりにして飛んでいるといったことが、実しやかに言われていた。

あと運動中に水を飲むとバテるので飲んではいけない

昭和の時代は「ウサギ跳び」をトレーニングに組み込むのが当たり前だったが今では足首、膝に負担をかけるので怪我のリスクが高いと指摘されて行われなくなった。

安倍元総理は日本の歴代総理の中で最も長く続いた方で選挙の応援演説の際に襲われて命を絶たれてしまった時には悲劇の主人公のような扱いを受けていたが、その後、襲われた原因が、問題のあった宗教団体と関わりを持っていたのでは?という疑惑から行われたことがわかり、調べていくと他の国会議員も何人も関わりがあったことが次々に出できたことで、世間の安倍元総理に対する評価が変わってきた。

更には安倍派に属する国会議員を中心に政治資金パーティでの裏金問題も発覚し安倍元総理の評価も地に落ちてしまった。

ジャニー喜多川さんは、ジャニーズ事務所を男性アイドル歌手のトップ事務所にした功労者として一目置かれていたが、問題行為を繰り返し行っていたことから世間の評価は一転し極悪犯罪者のような評価に変わってしまった。

他にも同じようなことは、いくらでも出てくるのではないだろうか?

世間の評価が正しいとは限らない

このように世間の評価なんて、いい加減なもので必ずしも正しいとは限らない。

少数派のことをマイノリティというが、アルファベットで書くと「Minority」で、マイナー+rity が組み合わさった言葉になっている。

そして、多数派のことは、マジョリティというが、こちらもアルファベットで書くと「Major」とrityが組み合わさった言葉になっている。

マイナーというのはラテン語で、「小さい」、メジャーは同じく「大きい」そして、rityというのは、単語としては意味がなくて接尾語で状態や性質を表す役割を持っている。

つまり、マイノリティは「少数の状態」、マジョリティは「多数の状態」をイメージした言葉になる。

このため、少ないから間違っている、多いから正しいということはなくて、統計的には多い方が正しい確率は高いというだけ。

このため、以下の場合が多いということになる。

  • 多い≒正しい
  • 少ない≒間違い

大切なのは多い、少ないで判断するのではなくて、それぞれが主張していることの内容で「正しい」、「間違い」で判断しないといけない。

自分の考えで判断しているか?

そんなの当たり前だと思う人は多いと思うが、本当に「多い」「少ない」で判断していないか?というと疑問が残る。

たとえば、同じ家系のラーメン店が2店並んで営業している。

片方は凄い行列だが、もう一方は行列はできていない。

何の予備知識もない状態だった場合、どちらを選ぶだろうか?

よほど、変わった人でない限り、行列の出来ていない方の店には何か問題があると考えてしまうのではないだろうか?
味が悪い?店主の態度が悪い?何か問題があった?色んな悪いことを勝手にイメージしてしまうはずだ。

しかし、実際は、どちらも同じ味で、店主の対応も良く、何か問題があったわけでもないのかもしれない。

ろくに確かめもしないで、行列の出来ている店の方が良いと考えてしまう人が圧倒的に多いはずだ。

本を選ぶ時にベストセラーランキングを参考にする人は多いはず。

情報がない時の多数派

どちらにも共通するのは「情報がない」ということ。

どうせ、お金を使うのであれば、無駄にしたくはない。

ラーメンなら気持ちよく美味しいラーメンを食べたい、本なら読んでよかったと思える本を買いたい。

しかし情報がなく調べるのも面倒だと行列だったり、ベストセラーという多数派に頼ってしまう。

もちろん、自分も同じように「多数派」に依存する場合があるので、自分に置き換えて書いている。

もう一つ、多数派を選んでおけば仮に失敗したとしても、自分だけではないんだという安心感や、興味はないが、多くの人が食べているものや、読んでいる本ということで話のネタにするという場合もあるだろう。

常に多数派に依存するというのは、どうかと思うので、少しずつでも自分の考えで評価していくことを増やしていくことが重要なのではないだろうか?