seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

2歳児以上マスク着用に怒ってる方に思うこと

2歳にマスクは無理

2歳児以上にマスク着用を巡り強い反対意見が出ている。

  • 2歳の子が、大人しくマスクなんてしない。
  • 息が出来ずに窒息の危険がある。
  • そんなことを提案した人は子どもを育てたことがないのだろう?
  • 2歳児にマスクを付けられる具体的な方法を教えてください。

こんな意見がSNSには書かれていた。

f:id:seege:20220213111818p:plain

全て、ごもっともな、ご意見なので、反論するつもりは一切ない。

現実はどうだろう?

これまで、小さな子供には感染者が少なかったが、デルタ株からオミクロン株に変わったことで状況も変わっている。

デルタ株の時にはクラスタの発生場所で最も多かったのは企業。

しかし、オミクロンになってからは学校・教育施設に変わっている。

学校・教育施設の中でも幼稚園・保育園が最も多い。

f:id:seege:20220213112629p:plain

このような状況で、幼児へマスク着用は現実的ではないと言うのは、感染対策は現実的ではないと言っているようなものだ。

国民の命を守るためには嫌がるからマスクを無理などと言ってる場合ではなくなっている。

無理なら他の方法

マスクがダメだというなら、他に考える必要がある。

ウイルスは小さな子供だからと感染しないといった配慮は一切しない。

f:id:seege:20220213113029p:plain

現在、保育園や幼稚園に通う幼児はマスクを着用しておらず家庭等で幼児が感染した場合、クラスタが発生することは容易に想像できる。

オミクロンに変わったことで、感染者が幼児に多くなっても、マスクの着用ができなければ、感染は広がるのは当然の結果だと思う。

f:id:seege:20220213113536p:plain

これは、家庭だけではなく幼児を預かっている幼稚園や保育園の保育士の方にとっても恐怖でしかないはずだ。

f:id:seege:20220213113953p:plain

2歳児にも感染するようになっているのに、マスク着用が無理だというならクラスタを無くすためにはどうすれば良いのだろうか?

飲食店から保育園・幼稚園

これまで、ずっと飲食店が感染源のように言われてきた。

それは、飲み食いする際に、どうしてもマスクを外すことになり、その状態で話をすれば飛沫感染に繋がるからだ。

アルコールが入れば酔って理性が薄れてマスクを外した状態で大声で叫んだりする。

その結果、更に飛沫感染が発生しやすくなるからと酒類の提供まで停止させられる、飲食店への厳しい対策がずっと取られてきた。

f:id:seege:20220213114425p:plain

今は、小学校、保育園、幼稚園でクラスタが多く発生していることから感染対象、場所共に変わってきている。

当然、対策もこれまでの飲食店から小学校、保育園、幼稚園に変えなければいけない。

飲食店の時は時短営業にアルコールの提供を禁止。

これが保育園や幼稚園だとどうなるのだろうか?

幼児にもマスク着用を求めることになる。

小さな子にマスクは無理というのは飲食店でいうならマスクを着用しないで来店する客は受け入れるしかないというのと同じだ。

マスク着用が無理な小さな子は感染が落ち着くまで保育園・幼稚園には預けられなくなるのではないだろうか?

f:id:seege:20220213114917p:plain

そんなことになれば更に強い反発があるのは必至だ。

f:id:seege:20220213115402p:plain

マスクに慣れさせる

今の日本の政治家の対応には不満しかないが、今回の2歳児以上にマスク着用に関して言えば案として出てくるのは当然の内容だと思う。

日本の保育園でも2歳児以上にも徐々にマスクに慣れさせようという取り組みが行われている。

これは、ウイルスから子供や保育士を守るためには必要なことだからだ。

小さな子にはワクチン接種は認められない、マスクも嫌がるからしないというのはリスクでしかない。

f:id:seege:20220213120040p:plain

マスクに慣れさせるために、マスクから鼻が出たり、顎マスクになれば保育士や職員が何度も何度も指摘してきたという。

何度もいうが、ウイルスは子供だからといって情けをかけてくれない。

更に子供は自分の身をまだ自分で守ることができない。

だから親が子供を守ってあげないといけない。

しかし、生活のためには共働きしないといけないので、働いている間は保育園や幼稚園等に預けなければいけない。

f:id:seege:20220213122045p:plain

預けるのであれば、今は小さな子供だからマスクは無理などと言っている場合ではない。

家庭でも子供を守るためにマスクをさせる努力は行うべきだと思う。

f:id:seege:20220213121421p:plain

家から出さない

マスク以外に、他に子供をウイルスから守ってあげられる方法あるのだろうか?

自分の家から子供を出さずに自分達で面倒を見るならマスクなしで構わない。

しかし、預かってもらいたいのであれば、マスクに慣れさせられる努力はするべきではないのだろうか?

親との同居していれば親が子供の面倒を見てくれる。

しかし、親との同居は嫌だというのも、どうなのかと思う。

f:id:seege:20220213122405p:plain

親と同居すれば補助金を出す、強制力を持たせるなら親との同居を義務付けるという方法もありそうだ。

いつもは、日本政府の対応に苛立ちを感じているが、今回ばかりは、自分では努力しようともしないで頭ごなしに否定していた人達に苛立ちを感じた。

保育士も守る

そして保育士や教師に対するワクチン接種については、医療従事者等からは外れていたことが問題になっていたが、そのために3回目でもワクチンの優先接種対象には加えられていない。

f:id:seege:20220213122733p:plain

1回目と2回目の間隔が1ヶ月なのだから3回目も1ヶ月あれば問題ないはずだ。

それが2回目から6ヶ月も必要なのだろうか?

6ヶ月というのはワクチンの調達が遅れ6ヶ月後にしかワクチンが届かない。

そもそも、日本企業はワクチンも治療薬も完成させることができないほど技術力がなくなっている。

日本は、政府だけでなく、企業も国民も情けない国になってしまったものだ。