昔の小説が原作のドラマで「日本沈没」が放送されている。
ドラマの中では、最初、地震学者の田所博士が関東沈没の可能性があるということを発表する。しかし、総理が信頼している日本を代表する地球物理学者 世良教授は、そんな可能性はないと否定した。
日本を代表する地球物理学者が否定したことで政府は関東沈没説はないと考えていた。
田所博士は関東沈没は日之島が沈むところから始まると明言していたことが現実になった。
ここから、関東沈没の可能性が否定できなくなっていく。
田所博士の主張では関東沈没の可能性は70%。
確実に起きるというのであれば心は固まるかもしれないが、70%ではまだ起きない可能性が30%ある。
どうしても、起きなかった時のことを考えるのは当然だと思う。
仮に政府が発表した場合、経済に影響が出るとか、国民がパニックになる。何より対応策の準備ができていないので隠そうとする。
今の日本なら、いかにもありそうなことだと思う。
もしも関東が沈没したら?
もしも関東が沈没する可能性が高いという状況になった場合、どうなるのだろうか?
今の日本政府であれば、間違いなく直ぐには公表しないように思う。
もしかすると、現実に起きても黙っている可能性さえ感じる。
しかし、いつ起こるのか、わからない関東沈没なので、公表する前に起きてしまうと、関東に住んでいる人達の多くが犠牲になってしまう。
可能性だけでは国民に伝えるべきか?どうか?の判断が難しい。
時間だけが過ぎて行く。
そして、政府がなかなか判断しないので、心ある関係者が、週刊誌に情報を流して週刊誌の記事として日本国民は知らされるというのが一番現実的な話なのではないかと思う。
沈没が可能性であっても70%の確率となれば、関東からの避難は必要になる。
関東地方の人口は、約4,300万人。
このうち、東京都だけでも、約1,400万人もいる。
大型バス(45人乗り)だと、約96万台必要になる。
日本バス協会によると、協会に加盟している会社のバスの総数が約3.5万台なので、全員を避難させるためには、日本中のバスを関東に集めても27往復以上しないといけない。
実際には自家用車を所有している人はバスは使わないだろう。
関東地方の乗用車の数は約1200万台。
複数台所有している方もいるので1台に2人という計算してみると2400万人は自家用車で避難することになる。
関東の約半数は自家用車で避難した場合の避難先の駐車場を確保しないといけない。
何より、4300万人の移動となると、関東の1時6県を除いた40府県に分散したとして、1府県当たり、4300万人÷40=約110万人を受け入れることになる。
沈没となれば元の場所には戻れないので永住になるので、住まいの準備も必要になる。
しかし、石川県だと110万人がやって来ると人口は一気に2倍になってしまう。
受け入れ体制を整えるだけでも、かなりの費用、日数を要することが予想できる。
テレビドラマのような少しの混乱で関東から脱出できるとは思えない。
これが日本沈没レベルになれば、一体どうなるのか想像もできない。
日本沈没は起きるのか?
ドラマ「日本沈没ー希望の人ー」で地震学監修している先生は、現実には日本沈没は起きないと言っている。
正確には、起きるとすれば、何百万年、何千万年かかるそうだ。
日本列島はユーラシア大陸から今の場所に大陸移動した結果のようで500万年の時間を要し、ゆっくりと変動した結果だという。
このため、日本が短期間で一気に沈没するということは起きないということになる。
日本沈没・関東沈没という急激な減少は現実的には起こらないということで、ホッとした。
しかし、500万年後には、徐々に沈んだ結果、日本の一部が海に沈んでしまうことはあり得るということになる。
そう考えると、何も対策を考えなくても良いということにはならないので、人間も今の段階から少しずつ、準備を進めていく必要はある。
首都機能の分散
首都機能の分散は必須だと思う。
現在、事実上は第2の首都は大阪。
コロナ渦でオンラインである程度のことはできることが確認できたのだから、あとは新幹線を含めた交通機関を使えば、東京23区外からと変わりない時間で行き来ができる場所であれば、問題はなくなるはずだ。
首都 長野県
個人的には長野が良いのではないかと思う。
北陸新幹線「かがやき」で約1.5時間。
リニア新幹線が開通すれば、45分。
長野県は雪の心配があるが、リニア新幹線ならトンネルが多いので、雪や風によって運行が停止する可能性も低い。
最悪の場合、北陸新幹線に切り替えて移動することも可能。
移動に関しては申し分のない場所だと思う。
アニメ「エヴァンゲリオン」でも、「セカンドインパクト」により東京が壊滅し、2001年に長野県松本市に首都を遷都している。
これは実際に戦時下の日本で本土決戦に備えて計画されていた、長野県の松代への国家中枢の移転計画があったことによる。
首都「長野県」、いや、首都なので「長野都」になるのだろうか?
長野県への首都機能の分散または移転が自分はベストな選択なのではないかと思う。