seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

ネッツトヨタ愛知で不正車検5000台?

ネッツトヨタ愛知プラザ豊橋で、検査台数が多く、間に合わせるため実施していないことを整備記録簿には虚偽の記載をしていたそうです。

f:id:seege:20210413062511p:plain

 国土交通省中部運輸局は3月30日、ネッツトヨタ愛知の販売店(プラザ豊橋)の不正車検に対する行政処分を発表した。法令違反の対象台数は5158台。この店で2018年12月22日~2021年1月13日に車検を行ったすべてに当たる。ネッツトヨタ愛知を含めて4つのトヨタ系販社を持つATグループ名証2部上場)は、愛知県内で最大手のディーラーだ。

今回の不正は2020年12月、中部運輸局が行った抜き打ちの監査で発覚した。プラザ豊橋では、排ガスの一酸化炭素濃度やスピードメーターの誤差、サイドブレーキの制動力などに関する点検・検査を省いて基準適合証を交付したり、実際に検査したかのような虚偽の整備記録を作成したりしていた。

不正に関与した整備士は中部運輸局の監査に対し、「過剰な入庫が常態化し、顧客を待たせないように一部の検査を省いてしまった」と話したという。

【出典】トヨタのおひざ元で「不正車検5000台」の衝撃 - (1/2)|ニフティニュース

店長の指示ではない?

5158台の車検は有効と言えないので、やり直しってことになります。

整備士の証言では「過剰な入庫が常態化」していたということです。

店長は指示をしていないと言ってますが、そんなことはどうでも、いいことなんです。

店長が管理すべき店で起きた、約2年間も安全を守るために行う必要があった車検で日常的に不正が行われていた事実が問題なんです。

その理由が1台当たりにかかる車検の時間の認識が適当ではなかったということで、車検の予約を受け付ける営業部門と整備部門の意思疎通が不十分だったとか。

車検って期限があるので、絶対に遅らせるわけにはいきません。

客を待たせないようにというより、車検期限までに車検を終わらせないといけないってことだと思います。

2年間も続いていれば整備側からも「過剰な入庫」に関しては営業側にも店長にも声は上がっていたはずです。

このため、僕には店ぐるみで行っていた不正だと認識しています。

そのように決めつけたのは、ディーラーで、このような詐欺のようなことが行われていたというのは、普段、自分自身が利用していた経験と結びついたからです。

f:id:seege:20210413062754p:plain

車の整備はディラーが一番安心か?

車の整備は車を販売しているディーラーで行うのが一番、安心というのが僕の周囲では常識でした。

僕も車を買ったディラーにずっと、お願いしていたのですが、車検だけは民間工場にお願いしていました。

これは、ディラーでの車検が時間がかかるからです。

僕がお願いしていたところでは、車検に1日かかるので車を持って行き、代車で一旦、戻り、終わったという連絡を受けて再度、出向かないといけないというので2往復しないといけません。

価格も決して安いわけではないので、ディラーにお願いするメリットは何もないのです。

では安心面は?と思われるかもしれませんが、これも僕の中では疑問視しています。

ディラーでの点検というのはこれまでトヨタ、日産、ホンダと3つのディラーを経験しています。

3つの中で点検が一番早かったのがホンダでしたが、本当に点検しているのかな?っていうくらいに早いんです。

トヨタ、日産って3か月点検で1時間程度かかるのがホンダだと30分程度です。

整備しているかドライブレコーダーで確認?

僕と同じように早すぎて本当に点検しているのか心配になってドライブレコーダーの映像を確認した人がいるということをディラーの方から聞きました。

最近は、ドライブレコーダーが搭載されていてエンジンを切っていても録画が継続するように設定されている方も多いので、確認しようと思えば確認できるんですね。

f:id:seege:20210413063034p:plain

で、動画を確認したら、整備士の方が自分の悪口を滅茶苦茶、話していたそうです(笑)

その方は普段からクレームが多くて評判が悪かったので整備士の方も不満を持っていたのだと思いますが、悪口を言われて腹が立ったということでまたクレームをつけてきたそうです(笑)

ドライブレコーダーで確認しようとは僕は思いませんでしたが、細かい方だとそこまでするんですね。

確かに、面倒な客というのは絶対にいると思うんですが、それでも点検をしながら悪口を言うのも、どうかと思います。

ディラーと民間工場の違い

ディラーと民間工場で何が違うのか?というと、ディラーは販売している車専門なので教育も受けられることから車についての専門知識が深いから民間工場よりも安心だと言われています。

以前に民間工場の方が、ハイブリッド車については、ガソリン車とは構造が、かなり異なるようでディラーの方が無難だという話をされていたのでハイブリッド車はディラーの方が良さそうですね。

ただ、最近の車は電子機器に依存する部分が多く電子機器についてはディラーではわからないので結局、部品交換しかないそうです。

僕が前に乗っていた車で、エアバッグの警告灯が突然表示されたり消えたりするようになりました。

エアバックの警告灯が突然、表示されると何となく不安で、運転中に突然、飛び出てくるのではないか?と思ってしまいます。

f:id:seege:20210416060710p:plain

エアバックが突然、飛び出ることがないか?と確認したのですが、そのようなことはないので大丈夫だということでした。

ディラーで点検してもらうとエアバックには異常はなく、電子基板の問題だということで交換し、暫くは消えていたのですが、1週間程度でまた点灯するようになりました。

再度、ディラーに連絡すると電子機器の中身まではわからないので、もう一度、交換するか、警告灯を無効にするしかないという回答でした。

警告灯を無効にするって・・・それで車検は大丈夫なんですか?と聞きましたが、そこまでは車検では見ないので大丈夫だということでした。

警告灯を無効にするということを聞いて、ディラーといっても最近は、ブラックボックスが多いので民間工場とあまり差はないのではないかと感じました。

僕の中でディラーも民間工場も差がないなら、民間工場でいいのでは?と思うようになってきました。

ディラーで部品を交換すると作業料も部品代も全て高いんです。

f:id:seege:20210416060957p:plain

ディラーの点検パックは1年間で3万円程度でしたが、6か月毎の点検、12か月点検、オイル・オイルフィルター・ワイパーなどの交換費用・部品代も含まれているのでお得ですよと言われて加入したのですが、点検を行うと、買って1年も経たない車なのに、点検パックに含まれていないよくわからない部品交換を勧められて点検の都度、費用が発生するので1年でやめてしまいました。

ディラーは車販売よりメンテナンス

ディラーは車を売るよりも売ったあとで儲けようという部分があるので、どうしてもこういうことになりやすいんです。

スマートフォンや携帯電話の付属品・周辺機器を携帯ショップで購入すると凄く高いのと同じです。

今回の、不正車検というのは、ディラーの闇のほんの一部で、実際にはもっと色々な呆れるようなことが行われているのかもしれません。

ディラーが今後も、このような、やり方を続ける限り、僕はディラーは車を買うことでしか利用したくありません。いや、本来はディラーで車さえ買いたくありません。