seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

ちょっと気になったこと【4月】

2021年4月が始まりました。

このブログでも新しい企画を始めます(笑)

1つの記事にはならないけど、「ちょっと気になったこと」をまとめて、紹介していきたいと思います。

お会計セルフレジは効果あるの?

セブンイレブンで買い物をして会計をしようとすると、「お支払いは、こちらで」と言われました。どうやら、「セルフ会計レジ」というシステムを導入したようです。

店員さんは目の前で見ています。

これどういう目的で導入したのだろう?

多分、新型コロナの影響で、お金の受け渡しを無くそうというものかな?という感じはしました。

 

f:id:seege:20210331025124p:plain

レジ接客の時間を短縮する取り組みの一環として、お会計操作の部分をお客様に行っていただく新しいレジの仕組み「お会計セルフレジ」を、9 月以降順次、全国のセブン‐イレブン店舗に導入いたします。その後、2021 年 8 月までに、全エリアへの導入を完了する見込みです

【出典】お会計セルフレジ(株式会社セブンーイレブン・ジャパン)

レジ接客の時間を短縮する取り組みだったんですね。

ということは、セルフ会計レジで精算している間に、次のお客の接客を行うということになりますが、そうすると隣に知らない人が来ることになるので、コロナ渦だと、ちょっと怖いですし、財布の中とかを見られたりと心配なことも増えます。

その時は、「商品券」を使う予定でしたが、セルフ会計レジでは使えないので店員さんに渡して精算額から差し引いてもらうことになります。だったら、全部、残りの額も一緒に精算した方が早かったのでは?という気がしました。

セルフ会計レジの導入が完了する頃にはセブンイレブンに行く機会は、無くなりそうです。

厚生労働省職員23人が深夜まで送別会

東京都では飲食店等に依頼している午後9時までの時短営業について2021年4月21日まで継続する方向で調整しています。

また、2021年3月29日には、緊急事態宣言中に営業時間短縮命令を出した32の飲食店のうち4店が午後8時以降の営業継続を行っていたことから、コロナ対策の特別措置法に基づき過料を科すための手続きを裁判所に行ったと発表しています。

そんな中、厚生労働省の職員23人が都内の飲食店で深夜まで送別会を開いていたとか

f:id:seege:20210331042446p:plain

厚生労働省の職員23人が、都内の飲食店で深夜まで送別会を開いていた問題で、厚生労働省は、会合を主催した老健局の老人保健課長を大臣官房付に異動させ、事実上更迭するほか、田村厚生労働大臣も大臣給与2か月分を自主返納する方向で調整を進めていることが分かりました。

【出典】厚生労働省職員23人が深夜まで送別会 主催の課長 事実上更迭へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

わざわざ、午後11時まで営業している店を探して予約していたということです。

緊急事態宣言終了後ではありますが、5人以上の会食は自粛、時短要請は継続という状態にもかかわらず、送別会を開催してしまう厚生労働省老健局老人保健課の人達には呆れてしまいます。

これって、5人以上の会食の自粛を守らなかっただけではなく、真面目に時短営業をしている店が損をして、従わない店が得をする形になっているんですよね。

開けると泡が自然発生する缶ビール

泡が自然発生してジョッキで飲む味わいが楽しむことができる缶ビールが2021年4月6日 コンビニで先行販売されるそうです。

缶ビールの蓋が缶詰の蓋のように全開することで実現しているようです。

f:id:seege:20210331044538p:plain

家飲みが増えているので、手軽に美味しいビールが飲めるということでビール好きの方にはうれしいのではないかと思います。でも僕が気になったのは、蓋を全開にしたあとの処理です。

メーカーのホームページを見ると以下のように書かれてありました。

ふたはリサイクルができるので、道端等に放置せず、飲み終わった缶の中に入れて適切に処理してください。

【出典】アサヒスーパードライ|生ジョッキ缶|アサヒビール

缶コーヒーや缶ジュースって今はプルトップ方式で「プルタブ」の部分が取れないようになっていますが、昔は、ステイオンタブ方式といってプルタブが取れてしまっていました。

f:id:seege:20210331050055p:plain

このため、飲み終わるまでプルタブを持っていて最後に缶の中に入れて捨てることになりますが、飲み終わるまでプルタブが邪魔になるので道端に捨ててしまう人が多くて社会問題になりました。

そんなことからプルトップ方式が開発されプルタブが取れなくなり、1990年頃から普及するようになりました。つまり、プルトップになって20年以上経過しているということですね。

今回のジョッキビールはフタが丸ごと取れるのでプルタブより更に邪魔になるのは間違いありません。外で飲む場合に飲み終わるまで捨てずに持つ人は、どれだけいるでしょうか?

日本人のマナーが向上していることを祈ります。

新型コロナの起源はコウモリから?

WHOの国際チームが新型コロナの起源を中国武漢で調査した最終報告書を発表しました。「コウモリから別の動物を介して人に感染した可能性が非常に高い」とするという内容ですが、その根拠は報道されてません。

報告書を見てみると、「新型コロナウイルスはコウモリや鱗甲目に見られ、新型コロナウイルスの貯蔵庫である可能性がある」ということのようです。

f:id:seege:20210331175016p:plain

しかし、中国全土、31の州から80000以上の野生動物、家畜、家禽のサンプルを収集し検査をしましたが陽性の結果は確認されなかったという報告もあります。

結局、WHOは中国が新型コロナの起源とは言い切れないということを報告しているだけです。WHOのテドロス事務局長と中国の習近平の仲がよいために行われた中国は悪くないということをアピールしたいだけの調査だったようです。

WHOは新型コロナが出始めても緊急事態宣言を、なかなか出さず、拡大が止まらず緊急自体宣言を出さざる得なくなり仕方なく出した経緯もあります。それでも、中国への渡航、交易制限を否定し中国の努力を評価していたのですから、テドロス事務局長が新型コロナを世界に拡めた可能性が非常に高いとも言えます。

テドロス事務局長はエチオピア国籍で、エチオピアにとって中国は最大の投資国(85%)です。更にこれを利用するためにWHOの事務局長にしたのも中国です。つまりWHOは中国の支配下にあるのも同然なのです。

f:id:seege:20210331175344p:plain

【出典】WHOが招集したSARS-CoV-2の起源に関する世界的研究

中国に都合が良くなるように創作された報告書は見る価値もありませんでした。