seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

ユニバーサルジャパンのCM

ノー マネー!

2年年くらい前から?USJのCMを見ていると、最後に女の子の声で、カンパニーメッセージの「No LIMIT !」というセリフが入るようになった。

実は、これが、ずっと「ノー マネー!」と聞こえていた。

USJに行くと、ついついお金を使ってしまって「ノー マネー」になるって意味なのかな?くらいに思っていた。

2022/09/30当時のCM

www.youtube.com

あれ?ノー リミット?

それが、いつのまにか「ノー リミット!」と聞こえるようになってきた。

これまで正確な発音過ぎて「ノー リミット!」が「ノー マネー!」と聞こえていただけだったことに気が付いた。

CMをよく見ると、画面には「NO LIMIT!」と記載されている。

やはり、間違いない、これは、ノー リミットと言っているのだと。

ネイティブの人に聞いても、「ノー リミット」にしか聞こえないというので発音に問題がある訳ではなかった。

考えてみれば、お金を使いすぎて「ノー マネー」なんて言葉を使ったCMをUFJが制作するはずがない。

NO LIMITとは?

では、NO LIMITにはどんな思いが込められているのだろうか?

調べてみると2020年11月5日に公式文書が公開されていた。

どうやら、コロナ禍は自粛や制限ばかりだったので心と体を開放しようということから生まれた言葉のようだ。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、来たる2021年に開業20周年を迎えます。

2001年3月31日のパーク開業以来、他に類をみない世界最高品質のエンターテイメントの力で皆さまを心の底から元気にする、という強い思いで進化し続けてまいりました。

そして20周年のテーマを「NO LIMIT!」とし、限界をもたないアイデアとチャレンジ精神によって生み出すテーマパーク体験が、皆さまのココロとカラダを解放し、一人でも多くの方が【超元気】になれる一年にしたいと考えています。

自粛や制約によりどこか解放的になれない昨今、今まで以上にリアルなエンターテイメント体験が希求されている中で、「NO LIMIT!」のスピリットから生み出す“超感動、超興奮”の体験を通して、明日へのさらなる活力、心の潤いを感じていただき、日本中が【超元気】になれる、記念すべき年とします。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、この「NO LIMIT!」な一年を通じて、他のどこにもない突き抜けるような感動、驚き、興奮をもたらすあらゆる種類の超刺激体験を提供することで、皆さまのココロとカラダを解放し、体験された方々が【超元気】になっていただけることをお約束します。 

【出典】テーマは「NO LIMIT!」

あれあれ?2種類ある?

調べているときに、Youtubeの、「ユニバーサルスタジオジャパン公式チャンネル」で公開されているCMもいくつか見た。

すると、同じ発音なのに、「ノー マネー」と聞こえたり、「ノー リミット」と聞こえるものがあった。

以下のCMが自分にはノーリミットと聞こえるバージョンになる。

2024/01/29当時のCM(ノーリミットと聞こえる)

www.youtube.com

明らかに発音が違っている・・・

正直、自分の耳が英語の発音に慣れてきた?という思いがあった。

何回も聞いているうちに、今まで聞こえなかった音が聞き取れるようになってきたと喜んでいたところがあったが違っていた。

このバージョンでは「ノー リミット」と、はっきり言っているが、先にリンクを貼った2022年のバージョンだと「ノー マネー」としか聞こえない。

特にノーのあとの最初の音が今でも「マ」に聞こえる。

自分と同じように「ノー マネー」としか聞こえない人がいて、 UFJに対して不適切だと苦情を伝えた人がいたのかもしれない。

その結果、「ノー リミット」と聞こえるように発音を日本人でも聞き取れるように寄せてきたと考えると納得できる。

「参考」

3年前、既に、最後に、「NO LIMIT !」と叫ぶCMが作られていたので、参考までにリンクを貼りつけておく。

2021/05/25当時のCM(はっきりとノー リミットと聞こえるバージョン)

www.youtube.com