seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

文房具

究極のシャープペンシル

最高のシャープペンシル 自分の中では、これまで ぺんてるの「スマッシュ」が最高のシャープペンシルだった。 軸の形状が丸なのをカバーするためのシリコンゴムが備え付けられているので、持ちやすかった。 また、軽いので長時間書いても疲れにくかった。 ぺ…

「枝折」について

枝折 本を途中で読むのを止める時に、読んでいたページに「しおり」を挟んで、どこから読めばわかるようにする。 しおりという言葉の由来は? 山道や森を歩くとき、人々は木の枝を折りながら道しるべにしていた。 ここから「枝折(しおり)」という言葉がうま…

懐かしいぺんてるのシャーペン「スマッシュ」

日本文具大賞の発表があった。 機能部門とデザイン部門がある。 機能部門の大賞は、「ほぼ日のアースボール」 デザイン部門の大賞は「いろ色きもちきっぷ」 どちらも、初めて聞いた名前で、名前からは、どんな文具なのか想像もつかない。 ほぼの日アースボー…

半永久的に使えるノート

パソコン・スマホ・タブレットとデジタルデバイスが、色々出ていますが、それでも紙への手書きというのは、残ってしまいます。 個人的には一番の理由はデジタルデバイスには気楽に書けないという点になります。 デジタルデバイスだと文字の入力はキーボード…

鉛筆に今は鉛は使われていません。

鉛は体内に蓄積する 鉛筆、という時には「鉛」が使われているので、鉛が含まれているとずっと思っていました。そして鉛は人体にも環境にも悪いというイメージがあります。 鉛の恐ろしさはその蓄積性にあります。体内に吸収されると9割以上が骨に沈着してしま…

ブッククリップ

最近は、電子書籍で購入するようになり本を見ながらパソコンに入力する時は、タブレット等で電子書籍を表示しておけばストレスなく行えますが、まだ紙の書籍を利用する場合もあります。 本を見ながらパソコンに入力する時って何かで本を押さえながらの作業に…

半永久的に使えるノート

ノートに書いた内容をパソコンに再度、入力するのが面倒で手書文字をOCRで変換してくれるものがないかを探していたのですが、その時に目的のものではありませんが、スマートノートという半永久的に使えるノートを見つけました。これは光沢のある紙よりは多少…

テープ類を切ると「はさみ」が切れなくなる

セロハンテープや、ガムテープを切るとテープの糊が はさみに付着してはさみが切りにくくなることがあります。 その都度、アルコール成分が含まれているウェットティシュ等で 拭けばいいのでしょうが面倒な時もあります。そのような時には、フッ素コーティン…