seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

5時15分に止まる時計

時計が止まっている

最近、朝、リビングに行くと掛け時計の時間が5時15分で止まったままになっている。

リビングで新聞を読んだりしていて何時だろう?と時計を見ると時刻が5時15分なので、まだそんな早い時間かと思って、ゆっくりしてテレビを付けると6時を過ぎていたりして、慌てて朝の準備を行わないといけないことになってしまう。

標準電波

掛け時計は電波時計なので、1日1回標準電波を受信して時刻の同期を行う。

標準電波は深夜2時が受信しやすい時間帯だということから深夜2時に行うことが多いらしいが、家の時計は、午前5時15分で止まっていることから、この時刻に同期を試みたのは間違いないだろう。

時刻調整を行っている時は、秒針だけが止まったままで、時計の長針 短針がグルグル回って時刻合わせを行う。

電池がないのでは?と思うかもしれないが、電池交換はしているし、一定時刻になると動き始めている。

送信所は日本に2か所

標準電波送信所は日本の場合は福島県の「おおたかどや山」と、福岡県と佐賀県の県境にある、「はがね山」の2か所にある。

以下のURL(日本標準時)にアクセスすると、アクセスしたデバイスの時刻と地域標準時との差を表示してくれる。

日本標準時JST Clock

Twitterでは、JJYというアカウントで、標準電波送信所の状態を定期的に呟いている。

【JJY】https://twitter.com/JJY_NICT

電波時計が電波を受信しない時

電池・手動での時刻設定ができることを確認した上で以下の手順で時刻合わせを行う。

  1. 東日本は、「おおたかどや山」、西日本は「はがね山」の方向の窓の近くに電波時計を持って行く。
  2.  電波時計を強制受信モードにしてから20分以上そのままにする。
  3. 受信しない場合、さらに2~3日そのまま置いて、1度も受信しないかを確認。この間に1度でも受信すれば、時刻は1秒以内に合っているはず。(→正常なのでそのまま利用可能)
  4. まったく受信しない場合は、屋外に1日以上置いて受信を確認。受信した場合、屋内の受信環境が良くないということになる。

電波時計の取説も参照のこと。
※鉄筋の建物内は電波が弱く受信は困難なので、窓際でもサッシのすぐそば等、金属のそばには電波時計を置かないようにする。

※詳細は以下の「標準電波に関するQ&A」を参照

【出典】標準電波に関するQ&A

電波の受信状態が悪い場合の時刻合わせ

電波の受信状態が悪い環境の場合「JJYシミュレータ」というソフトウェア、アプリがあるので、これを利用することで「標準電波JJYの信号を再現してくれる」

但し、公式のものではないので自己責任ということで了承願いたい。

JJYシミュレータWeb版:

URL:Web JJY

 

Android版:JJYEmulator 

Google Play で手に入れよう

iOS版:JJY Simulator

Download on the App Store

標準電波の自動受信時刻は?

以下は各メーカーでの自動受信時間の一例

いずれも、1日1回行われ、受信が出来た時点で以後は行わない。

  • SEIKO:午前2時前、3時前、4時前
  • シチズン:午前2時と午前4時の決まった時間
  • CASIO:午前12時~午前5時まで
  • リズム時計:午前1時16分、午前2時16分、午前3時16分

※標準電波は毎時15分と45分からの各1分間はコールサインの送信を行うため、一部時刻情報の送信を中断する

どうやら、自分の家の時計は、5時15分までに受信できなかったので、止まってしまったのだと思う。

それで、次は6時に再チャレンジを行って、受信出来たために、動き出したということになる。