seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

家電量販店は店舗価格の方を安くしないのか?

家電量販店で買うモノ

家電量販店で買うのはApple製品だけ。

それ以外は、ネットで購入してしまう。

理由は、ネットの方が安い、それと品数が豊富。

f:id:seege:20220129044834p:plain

昔は、家電量販店で実物を確認して、ネットで購入ということもしていたが今は、Youtubeなどで購入レビューが動画公開されているので、それを見てサイズ感や使い勝手、問題点などがわかるので、実物を確認する機会も減っている。

スマホで車を買う時代

今では車もスマホで買ってしまう人もいる。

それどころかテスラ車は、オンラインでの販売しか行っていないという・・・

f:id:seege:20220129050848p:plain

テスラ車は値引きが一切ないこともあり、2年以上前に米国内の営業店を廃止して全面的にネット販売に切り替えるという発表をしている。

【出典】テスラが営業店廃止しネット販売に、走行後も返品可に:日経クロストレンド

しかし、テスラのサービスセンターは全国に16か所しかないので、修理や点検に困るような気がする。

また、洗車についても機械式洗車は禁止されているという張り紙を見かける。

f:id:seege:20220129055737p:plain

それでも、テスラ車は人気で1年以上待ちのモデルもあるようだ。

車をオンラインで購入する時代に、家電量販店は実店舗での販売をやめない。

家電量販店の状況は?

最近は家電量販店で見かける客の数も減っているように感じる。

家電量販店は勘違いしていないのだろうか?

ネットの方が人件費がかからないので安価にする。

これって店舗目線であり、顧客目線ではない。

顧客目線で言えば、ネットだと店舗まで足を運ぶ必要がない。

それでいて、送料も価格に含まれていると思われるが一応、無料。

それで実店舗より安い。

逆に、実店舗で購入する場合はガソリン代や交通費を使って店舗まで行った上にネットより高い価格で購入しないといけない。

f:id:seege:20220129084401p:plain

実店舗で買うと、ネットよりも、お金も労力も使うことになる。

また、品数もネットよりは減るので欲しいものがないために妥協して購入しないといけない場合もある。

デリバリーサービスは?

飲食のデリバリーサービスはどうだろうか?

f:id:seege:20220129071254p:plain

まず、配達料が数百円取られる。

それだけではない、店舗で食べる時よりも数百円高い価格設定になっている。

顧客目線で言えば、どっちが損をした印象を受けるだろうか?

デリバリーは自分で店舗に行く必要はなく、指定した時間に届けてくれる。

店で待つ必要もないし、高くなるのは仕方ないと思うのではないだろうか?

f:id:seege:20220129072042p:plain

家電量販店と飲食店、どっちが正しい?

家電量販店の価格設定より、飲食店の価格設定の方が正しいように思う。

しかし、家電量販店はECサイトの価格より安くしようとしない。

そもそも、実店舗を持つ必要がない。

最近は、ようやくECサイトと同じ価格になっている。

f:id:seege:20220129084620p:plain

ここまでの話は自分の場合であり、一般論だとは言えない。

実際、家電をどのように購入しているのかを調べてみると、「家電量販店で購入した」が55.9%、「ネットで調べ、家電量販店で実際に見て購入した」が29.7%で、約86%の人が最終的には実店舗で購入していた。

理由は実際に見て触れてみたい、店員の説明を聞いてみたい。

他にも友人にも見て欲しかったという理由もあった。

これでは、実店舗の価格を下げる必要はない。

【出典】Z世代の9割が家電をネット通販ではなく量販店で購入している理由|@DIME アットダイム

客は価格より、実際に触れて店員や友人の話を聞いて決めたい。

つまり、多少高くなっても後悔したくないという気持ちの方が強いのだろう。

洋服はネットでは買いたくないと言ってた人はどこ?

10年前には、洋服はネットでは絶対に買わないという意見が多かったように思うが、今は、女性の8割、男性の6割がネットで洋服を買った経験があるという。

f:id:seege:20220129080644p:plain

そして2割の人が店舗より通販と答えている。

【出典】21.1%が洋服を買うなら「店舗よりネット通販」|株式会社NEXERのプレスリリース

家電は頻繁に買わない

家電は頻繁に購入するものではないので、購入しようと思った時には自分が知っているモノとは随分と変わったり、進化しているはず。

自分が買いたい家電のことを入念に調べていれば人の意見を聞きたいと思わないかもしれないが、そんな時間を割きたくない、専門の人に聞いた方が間違いないという考えの人なら、調べている時間があったら、家電量販店に行って実際にモノを見て店員の話を聞いた方が早いと思うはずだ。

f:id:seege:20220129080415p:plain

そして、そう思う人の方が多いのも言われてみれば納得できる。

パソコンは既に大きな違いはなくなり、実際に触れてみるという必要はなくなっている。こんな感じで、他の家電も大きな進化や変化が無くなれば、店舗で見たり触れたりする必要はなくなる。

店員の説明が聞きたいのであれば、チャットで確認できるようにも今後変わっていくように思う。

このように実店舗がなくなっても問題がなくなる条件が揃った時には家電量販店は閉鎖することになると思う。