愛知県西尾市がスギ薬局の会長夫妻のワクチン予約を優先確保するように便宜を図ったということで問題になりました。
新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の近藤芳英副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(スギHD・同県大府市)創業者で西尾市に住む杉浦広一会長(70)、昭子相談役(67)夫妻の予約枠を優先確保するよう便宜を図ったことがわかった。
――なぜワクチン接種の予約で優先するよう便宜を図ったか
近藤副市長 さまざまな形で市に支援を頂いていた。何らかの形でお返しができないかと。
――具体的な支援とは
近藤副市長 スギ薬局の1号店の跡地に、65歳以上の方の健康づくりなどを目的とした運動施設を建てていただき、無償貸与してもらっている。さらにスギ薬局とは、市のさまざまな事業を支援していただく包括連携協定を結んでいる。
西尾市は認めているがスギHDは?
西尾市は事実を認めており、副市長や市によると、今年4月、スギHD側から「高齢者の施設入所者枠で接種できないか」「会長夫妻は薬剤師なので、医療従事者の優先接種ができないか」と、担当課などに繰り返し打診があったということです。
これに対して、スギHD側は、会長の妻でもある、相談役が「肺がんを患い大きな手術を経験しているから」ということで、秘書が一日も早いワクチン接種をと慮った(おもんぱかった)と発表しています。
会長は希望していない?
また会長は過去にアナフィラキシーショックを経験しているのでワクチン接種は希望していないということです。
今回の案件に至った背景として当社相談役が肺がんを患い大きな手術を経験しており、一日も早いワクチン接種をと慮った当社秘書が西尾市役所様にお問い合わせをさせていただいたことに端を発します。その使命感ゆえに何度かお問合せを繰り返ししたことについてご迷惑をおかけしたと考えております。
また会長杉浦自身は過去にアナフィラキシーショックを経験しており、ワクチン接種は希望しておりません。
西尾市側とスギHD側で優先接種に対する認識が異なるようです。
西尾氏側は、スギHDからの相当な圧力があったと話していますが、スギHD側からは、「問い合わせというかたちで電話はしたことはあるが、便宜を図るように依頼したことはない」としてます。
西尾市側は「会長夫妻」は薬剤師なので優先接種できないか?と打診があったとしていますが、スギ側の発表だと相談役のみで会長はワクチン接種を希望していないとしています。
しかし、西尾市の健康福祉部長は、ズギHDの秘書からは「会長が接種を楽しみにしています」と言われたと答えています。
双方で食い違う点が多いので、どちらかが嘘をついている事になります。
スギ側の発表が事実だとすれば、相談役が肺癌で大きな手術をしているので、ワクチン接種を早めに接種できないか?という打診していたことになりますが、スギ側の文書では誰の接種について問い合わせていたのか?ということには一切、触れられていません。
誰に対してかを記載すると何か都合が悪いことがあるから、意図的に隠そうとしているのでしょう。
何より、集団接種会場には夫妻そろって向かっていたということなので、会長がワクチン接種を希望していないという発表も嘘になります。
つまり、相談役のみでなく、会長に対しても優先接種の打診を行っていたことになり、西尾市側の発表が正しいと考えられます。
スギHD会長・相談役は上級市民
西尾市はスギHDから運動施設(西尾市民げんきプラザ)を無償で貸与してもらったり、西尾市の事業を支援してもらっているということで、お返しをしたいという気持ちから便宜を図ったようです。
支援しているという意識はスギHDの方が強いのでワクチンの優先接種くらいは便宜を図ってくれても良いだろうという思いから圧力に近い打診ということなのでしょう。
そうでなければ、断られているのに何度も電話なんてしないはずです。
そもそも、ワクチン接種の話で副市長が出てくるなんてことは一般市民の場合だとあり得ないはずです。
何より、圧力とも言える打診を行っておいて、「便宜を図るように依頼したことはない」と発表しているのですから反省の色が感じられません。
今回の件、西尾市の対応にも問題はありますが、西尾市に支援していることを利用して、便宜を図らせようとしたスギHD側の行為は許されることではなく、更に、認めずに、記者会見もしないでホームページ上に文書をアップするだけで終わらせようという態度に誠意は微塵も感じられません。
薬局チェーンの会長、相談役という立場なのに、我先に接種しようというのは、会長がスギHDのホームページのあいさつの冒頭で述べている、「地域の皆様のお役に立つ」という言葉はどこへ消えたのでしょうか?
スギ薬局は薬が少ない
スギ薬局って薬局なのに薬が他のドラッグストアと比較すると少ないんですよね。
問い合わせを行っても、返事はなく、再度、問い合わせると直ぐに回答していますが届いていなかったでしょうか?と明らかに嘘の発言を平気でします。
回答のメールアドレスは1回目も2回目も同じなので1回目だけが届かないなんてことはあり得ません。
このため、ウソばかりの薬局のイメージが僕の中では定着しています。
お金があるなら、ワクチン接種ツアーに参加して接種すれば、不買運動とか言われずに済んだのでケチったばかりに高くつきましたね。