seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

現金と併用できないバーコード決済

コンビニでバーコード決済を利用した時に、残高不足で現金と併用したい場合がありませんか?

バーコード決済と現金の併用払い

でもコンビニはバーコード決済と現金の併用支払いは、クオ・カードペイ以外は「不可」です。

f:id:seege:20210418125137p:plain

以下はコンビニ大手3社で利用可能なバーコード決済の一覧とバーコード決済毎の現金との併用に関する対応状況を表記したものです。

f:id:seege:20210418124510p:plain

現金と併用できるバーコード決済は少ない

クオ・カードペイとFamiPayだけが、現金との併用が可能になっているのですが、どちらもまだ、使用できる店舗が少ないのが欠点です。

f:id:seege:20210418132955p:plain

これが、電子マネーになると現金との併用が可能になっている場合が多いです。

f:id:seege:20210418130242p:plain

でも、普通に考えれば、バーコード決済と現金払いの併用ができても良さそうなものです。

商品券やプリペイドカードは現金との併用ができるのに、バーコード決済や電子マネーになると現金との併用ができないというのは、残金が必ず残るようにして解約させないための策略だと思います。

f:id:seege:20210418131915p:plain

入金と出金

そして、入金(チャージ)と出金については、しっかり調べておかないと、現金払いとの併用ができないバーコード決済なので、あとになって、解約したいけど残金を現金に戻せないといったトラブルを体験することになります。

しかし、チャージや現金化についても以下のような状況です。

f:id:seege:20210420185909p:plain

最低チャージ金額は大体が1,000円からです。

LINE Payが唯一100円からとなっていますが、逆言うと、100円未満の残金が使いきれずに残ってしまうことになります。

ただ、LINE Payは現金化ができますので、まだ良いのですが、au Payなんて3000円単位のチャージで、現金化もauの「じぶん銀行」に口座がないとできません。

au 関係のサービスというのは、解約する時が大変でわかりにくいので、僕が関わりたくない携帯電話会社の筆頭です。

このため、au Payだけは手を出さないことをお勧めします。

後悔すること間違いありません。

こういう点ではauは裏切らないので、イライラしたい、めんどくさいことが大好きという方にはお勧めです(笑)

給与のデジタル払いに向けて

現在、給与のデジタル払いといったことが政府により進められているようですが、現状、現金化できるものがバーコード決済だと、銀行系のものを中心とした一部のものだけです。

銀行系の決済は、まだ利用できる店が少ないので、現実的ではありません。

入金も1,000円単位といったものでは困ります。

現段階ではデジタル払いされても、メリットが感じられませんので、だったらデジタル通貨の方を先に進めて欲しいような気がします。

このため、給与のデジタル払いというのは、無駄なことをしてるようにしか思えません。

しかも、コロナ渦の今、自国製のワクチンも治療薬もなく、コロナ検査の民間のものに依存している状況なのに、何をやってるんの?優先順位の高いことが他に山ほどあるんじゃないんですか?と言いたくなります。