seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

安倍総理辞任後の次の総理は菅官房長官でしょ?

安倍総理辞任

安倍総理が2020年8月28日に辞意を表明しました。

以下は、総理のその時の記者会見で辞意を表明した部分の内容になります。

6月の定期健診で再発の兆候が見られると指摘を受けました。

その後も薬を使いながら、全力で職務に当たってまいりましたが、先月中ごろから体調に異変が生じ体力をかなり消耗する状況となりました。そして8月上旬には潰瘍性大腸炎の再発が確認されました。今後の治療として、現在の薬に加えまして更に新しい薬の投与を行うことと致しました。今週初めの再検診においては投薬の効果があるということが確認されたものの、この投薬はある程度継続的な処方が必要であり、予断は許しません。政治においては最も重要なことは結果を出すことである。わたしは成長発足以来、そう申し上げ、この7年8か月、結果を出すために全身全霊を傾けてまいりました。・・・・

病気と治療を抱え体力が漫然出ないという苦痛の中、大切な政治判断を誤ること、結果を出さないことがあってはなりません。国民の皆様の付託に自信をもって答えられる状態でなくなる以上、なくなった以上、総理大臣の地位にあり続けるべきではない。判断いたしました。総理大臣の職を辞することと、いたします。現下の最大の課題であるコロナ対応に障害が生じるようなことはできる限り避けなければならない。この1か月程度その一心でありました。悩みに悩みましたがこの足元において4月以降の感染拡大が減少傾向へと転じたこと。そして冬を見据えて実施すべき対応策を取りまとめることができたころから新体制に移行するのであれば、このタイミングしかないと判断いたしました。この7年8か月、様々な課題にチャレンジして参りました。残された課題も多々ありますが同時に様々な課題に挑戦する中で達成できたこと、実戦で来たこともあります。全ては国政選挙のたびに力強い信任を与えてくださった背中を押して頂いた国民の皆様のおかげであります。本当にありがとうございました。そうしたご支援を頂いたにも関わらず人気をあと1年残し他の様々な政策が実践途上にある中、コロナ渦の中、職を辞することとなったことについて国民の皆様に心より・・・心よりお詫びを申し上げます。拉致問題をこの手で解決できなかったことは痛恨の極みであります。ロシアとの平和条約、また憲法改正、志半ばで職を去ることは断腸の思いであります。しかしいずれも自民党として国民の皆様にお約束をした政策であり、新たな強力な体制のもと更なる政策、推進力を得て実現に向けて進んでいくものと確信しております。元より次の総理が任命されるまでの間、最後までしっかりとその責任を果たしてまいります。そして治療によってなんとか体調を万全とし、新体制を1議員として支えてまいりたいと考えております。国民の皆様、8年近くに渡りまして本当にありがとうございました。

今回も、辞任については安倍総理が一人で決断されたということでした。
このため、自民党内部でも驚かれていたようです。

f:id:seege:20200830174928p:plain

自民党総裁選に誰が出馬する?

自民党総裁選挙になります。

現在、以下の方の出馬が噂されており、菅官房長官においては二階幹事長ら幹部に出馬する意向を伝えたという報道もあります。

 

麻生副総理が出馬の意向がないので、麻生派である河野防衛大臣についても出馬は難しいのではないかと思われます。

他にも野田聖子総務大臣、小泉環境大臣下村博文党選対委員長、という名前も挙がっていますが、小泉環境大臣については、立候補しないことを2020年8月30日に記者の質問で答えています。(河野大臣が立候補した場合は支持するとのこと)

その他の方については、推薦議員20名が確保できないのではないかということなので、可能性が残っているのは上記の4名になるかと思います。

自民党総裁選の仕組みは?

自民党総裁選ですが、通常は以下の方達の投票で決まります。

  • 自民党国会議員票 394票
  • 全国の党員などによる党員票 394票(自民党国会議員票と同じにします)

しかし、任期途中の辞任といった緊急を要する場合には、両院議員総会で決まり党員投票は不要になります。

  • 自民党国会議員票 394票(衆参議長各1名を除く)
  • 都道府県連代表(3名×47都道府県) 141票

派閥

今、総理になっても任期は1年

今回、新しく総理になったとしても、任期はあと1年です。

任期1年で結果が出なければ次は、ありません。

今の状況で、総理になっても1年で結果が出せるとは思えません。

わざわざ、立候補しても結果を出せるような政策を持っていない限り、1年で終わりです。

そう考えれば、今の政策・流れを周知している菅官房長官に任せるのが得策だと考える議員が多いのではないかと思います。

おそらく、菅官房長官が出馬すれば、細田派、麻生派二階派菅グループの国会銀票209票は確実でしょう。あとは竹下派がどうするのか?という問題はありますが、あと1年しか任期がないこのタイミングで、わざわざ候補者を出すとは思えません。

多くの国会議員は、菅さんあと、1年よろしくお願いしますと思っているように感じます。

次の総理が決まるのはいつ?

日程は二階幹事長に一任されていますが、2020年9月1日に、総裁選の方法、具体的な日程が決まり、その後、各派閥から候補が出されます。

現段階では、両院議員総会は2020年9月14日に行う方向で進めているということです。

そして、2020年9月17日に臨時国会を召集し総理大臣の指名選挙を行ない、その日の内に決まることになりそうです。

次の総理は?

官房長官が出馬すれば、それで決まりだと思います。