seegeのまとめサイト

もっと早く教えてくれよって思った内容を書いていきたいと思います。

他愛もない話(2020年6月9日)その3

他愛もない話について

  • 気楽に書きますので、気楽に読んでください。
  • あまり役に立たない内容になるかと思います。
  • 特に何かを決めて書いているわけではなく、書いている内に、横道にそれたりするかもしれないので、最後はどんな話になっているのかわかりません。
  • 僕の主観や記憶に依存する内容が多くなるので、間違っている内容もあると思います。(書いている内容について基本、裏付けを取ったりしません)

 

電車・飲食と続いたので最後は、宿泊について書いてみたいと思う。

出張先は関内駅周辺だったので、普段であれば関内駅周辺で宿泊場所は予約していたかもしれない。

しかし、現在は、落ち着いてきたと言ってもコロナ渦の状態なので、色々なことを考えて行動しないと後悔することになる。

今回、6月1日(月)から交通手段、宿泊先の予約を始めたが、この時に関内駅周辺のビジネスホテルの宿泊費は、朝食付きで5,000円前後のところが多かった。1か所だけ2,000円代のホテルもあったが、この時期にビジネスホテルが価格を下げているということは県外から来て欲しいということを暗に示しているといえる。

f:id:seege:20200614090818p:plain

安いということで飛びつくビジネスマンが多くなることも予想される。そしてそういうビジネスマンは色々なところを飛び回っている可能性が高いので、コロナに感染するリスクも高いと言える。混み合えば、そういう人とホテル内のエレベータで一緒になったり、朝食付きだと食事も同じような時間帯に集中するので、接触することや混み合うことで密が生じることが予想できる。

このため、安すぎるところ、人気のあるビジネスホテル(評判の良いホテル)は最初から除外した。

ということで、平均的なホテルからどこを選ぶのか?ということを考えた。

関内駅周辺はビジネスホテルばかりだ。それに、どこも似たような感じだ。

同じような価格であれば、駅から近いところを選びたくなるので、こちらも候補から外した。ここで、ふと気が付いた。

関内にこだわる必要はない。関内駅の隣の駅でも良いのではないか?ということだ。
とは言っても通勤ラッシュがあるので、横浜に向かう方の電車は混み合っているはずなので1駅と言っても避けるべきなので、石川町からだと横浜に向かうことになるので、桜木町に絞られた。桜木町であれば、みなとみらいのホテルも圏内になるのでビジネスホテル以外も選択肢に加えられる。桜木町周辺で探していると昨年オープンしたビジネスホテルがあった。桜木町駅からも近いので確認してみると、他のビジネスホテルよりも割高になっている。自分と同じ考えのビジネスマンが多く人気のホテルで宿泊費を上げているのだろう。そう考えるとこちらも、この時期だと利用できない。

安いところではなく、高いところを関内駅を含めて探してみた。

関内駅周辺は価格的にはどこも同じような価格で馬車道の方まで行くと高いホテルもあるが出張先に通うのに時間がかかるため、関内駅周辺は候補から外した。

桜木町周辺で1か所見つかった。

名前はあえて出さないが、桜木町を出てすぐのショッピングモールと同じ建物の内のビジネスホテルといえば、1つに絞れるはず。

価格はビジネスホテルとしては高めではあるが、駅から1分程度の距離で更に雨が降っても濡れずにホテルに戻れるので、アクセスは抜群なので今回に限っては最高の条件だと思う。

しかし、初めてだと凄くわかりにくいホテルだと思う。

まず、桜木町駅の東口を出てコレットマーレの方に向かって歩いていき、動く歩道コレットマーレの間の道を歩いていき、突き当りを左に曲がる。道なりに歩いていくとホテルの名前が書かれた看板と入口があるので、その中に入る。

そうすると正面にエレベータがあるが、ここが要注意で、そのエレベータはコレットマーレのエレベータなので惑わされてはいけない。
入り口を入ってすぐに左に曲がるとホテル専用のエレベータがあるので、こっちに乗らないとホテルのフロントには行けない。

f:id:seege:20200614130052p:plain

ホテルのフロントは3階なので、これも注意が必要。

ホテル専用エレベータで3階に進む。1階からエレベータに乗るとエレベータ入口の先にある扉が出口になるので、ここも注意が必要。

エレベータを降りて右側に進むとフロントがある。

一度、わかってしまえば問題はないが、このことがわかっていないと迷うはず。

部屋に入って驚いたのが、冷蔵庫だった。冷蔵庫に飲み物を入れようと扉を開くと、中が温かい。???壊れているのかと思ったら、実は電源が入っておらず、向かって左側のスイッチを自分で入れる必要がある。おそらく省エネの一環なのだろう。

この冷蔵庫、異常に冷えるようで、水のペットボトルを入れておき、翌朝、取り出すと凍ってしまいカチンカチンの状態になっていた。ヨーグルトも4日間入れているとカチンカチンに凍ってしまい、ヨーグルトがシャーベットになってしまっていて驚いた。

テレビは55型なのでベッドに寝ころびながらでも凄く見やすい。

そして、Wi-Fiがなぜか2つチャンネルがあり、ホテル内共通のSSIDと部屋ごとのSSIDの2つがあった。ホテル内共通の方はベッドの上に置かれている紙にパスワードが掲載されているが、部屋ごとの方は、テレビをつけると最初に表示されるインフォメーション画面右上にパスワードが表示される仕組みになっている。

セキュリティの関係なのかと思っていたが、インフォメーション画面を見ていると画面ミラーリングについてのメニューがあった。

画面ミラーリングというのは、スマホなどの画面をテレビにも写し出す機能のことで小さなスマホ画面が大きな画面で見れるようになる。映像だけでなく音声もテレビで聞くことができる。ホテルのものは、iPhoneだけに対応しているようだ。

持ってきた、iPod Touchで試してみたが、ここで無線LANSSIDを部屋ごとのものに接続しないといけない。

ここで、ようやくWi-Fiが2つあることが理解できた。

画面ミラーリング用のものだったということだ。

こちらでもインターネットに接続できていたので何の問題もなかったが、画面ミラーリングで動画を最大化して閲覧しようとすると、固まってしまう。Web画面に埋め込まれている状態であれば再生可能だったが、画質の劣化が酷く、視るに堪えられないので、使うのをやめてしまった。

パソコンを置いて作業するといったスペースがなかったので部屋での仕事は諦めてオンとオフを分けることにした。

このホテル、ビジネスホテルといいつつも、プライベートで利用した方が良さそうなので横浜に次に行くようなことがあれば、部屋のグレードをあげて利用するのもありだと思った。

ショッピングモールとホテルが一体化されているので、外にでないで、大抵のことが完結できる。地下には食品ストアがあり、3階には病院等があって6階には映画館もある。あまり外出をしない方が良いという今、これほど便利なホテルはそうそうない。

ありそうでなかった、形態のホテルなので、今後、このようなリゾートホテルが増えてくるのではないかと思う。